皆さんは、近頃注目度が上がってきているチーズタッカルビは好きですか?
チーズ好きや辛い物好きにはたまらない一品ですよね!
どうも、プチチーズタッカルビブームの麦さです(゜麦゜)
そんな僕が、今回コンビニで見つけた『チーズタッカルビ風焼そば』のご紹介をしていきます!
商品情報
でかまる チーズタッカルビ風焼そば
発売日:2019年2月18日
内容量:169g(めん130g)
カロリー:730kcal
アレルギー:
大豆 小麦 鶏肉 豚肉 卵 乳成分 ごま
標準が大盛りサイズのこの焼きそば。
夜中に食べたらめちゃくちゃ美味しいけど絶対太るやつ!!!
僕は昼飯で食べます(゜麦゜)
作って食べてみる!(゜麦゜)
5分クッキング!
開封すると中には液体ソース・粉末ソース・かやくの3種類
かやくの中身は肉・キャベツ
この時点では当然普通のカップ麺です。
お湯を入れて5分待ちます!
そして5分経ち、液体ソースを入れた物がこちらになります。
早速辛そうな雰囲気が・・・(゜麦゜;)
さらに粉末ソースを混ぜ合わせます。
この粉末ソース。
匂いが明らかに辛いオーラを放っています。
そこに+でチーズの匂いが漂ってきます。めちゃくちゃ強そう。
粉末ソースを全体に混ぜ合わせて完成です!
美味しそうなチーズの香りがしてきます。
それでは、食べていきましょう(゜麦゜)
実食!
いただきます!人(゜麦゜)
写真ではわかりにくいかもしれませんが、麺は太く辛味成分やチーズとしっかり絡んでいます。
そして
カラッッッッ
ッッッッ!!!(゜麦゜)
チーズの風味もそこそこあるのでマイルドさはでますが、辛いので辛いのが苦手な人は注意。
僕の嗅覚によると、粉末ソースが辛味の元になっているハズなので、粉末ソースを少な目にすることで対応できるかもしれません。
液体ソースはラー油のようなマイルドさがあり、見た目ほど辛くなさそうです。
かやくの肉は本来のチーズタッカルビの鶏肉とは似ても似つかぬ様子(゜麦゜;)
肉はチーズタッカルビというよりは、坦々麺の挽き肉に近いです。
もはや『チーズin汁なし坦々麺』
ごちそうさまでした!(゜麦゜)
最後に
だいぶ辛かったですが、おいしく最後まで食べることができました。
チーズタッカルビが好きな人や辛い食べ物やチーズが大好きな人はぜひ食べてみてください!坦々麺好きもぜひ(゜麦゜)
もしかするとチーズ大好きな人には辛さに対してチーズが少なく感じてしまうかもしれないので、追いチーズしてみるといいいかもしれません。僕は十分な量でした。
なかなか重めの焼きそばで内容量169gはズッシリくるものがあります。
これは夜中に食ってはいけない(戒め)
おしまい(゜麦゜)
コメント