どうも、なぜか妙にカレーが食べたい時期が来た麦さです(゜麦゜)
ローソンであまり手に取ったことがないカレーが気になってしまったので、今回はローソンオリジナルカレー5種類を食べてみます!
思わず『うまっ!(゜麦゜)』とびっくりしてしまったカレーもあって、新しい発見ができました!
目次
ローソンオリジナルのカレー5種類!
ローソンオリジナルのカレーは新宿中村屋とのコラボ!
ローソンで販売されているオリジナルカレーは新宿中村屋と共同開発されており
- ビーフカレー
- キーマカレー
- グリーンカレー
- バターチキンカレー
- 野菜カレー
の5種類があります。
化学調味料や香料、着色料は使用されていないのもこのカレーの良いところ!
スパイス香る ビーフカリー
1袋:180g
カロリー:270kcal
アレルギー
卵 乳 小麦 カシューナッツ 牛肉 大豆 鶏肉 りんご
600Wで1分20秒加熱して完成!
見た目通りシンプルなカレーで辛い
よく煮込まれていそうなほろほろビーフがドン!と乗っかっています。
THE・シンプルカレーを食べたな!と思いました。
スパイス香る キーマカリー
1袋:180g
カロリー:273kcal
アレルギー
乳 大豆 鶏肉
600Wで1分10秒加熱して完成!
じゃがいもやひよこ豆がパッと見でもわかるくらいたくさん入っているのがめちゃくちゃうれしいです(゜麦゜)!
目視だとわかりにくいけど食べれば鶏肉を感じれます。
ココナッツ香るグリーンカリー
1袋:180g
カロリー:286kcal
アレルギー
乳 えび 鶏肉
600Wで1分20秒加熱して完成!
そこそこ辛い。それでもココナッツのまろやかさと甘味が混ざっているのでとても食べやすいです。
ソースのカレーとは全然違うので好みがわかれる味かもしれません。
しっかりとした大きめの鶏肉が入っています。食べごたえあり
シャキシャキとしたたけのこと赤ピーマンもこのカレーにはめちゃくちゃあってます。美味しい!
今回の一番の収穫といってもいいくらい美味しかった(゜麦゜)
すでに何回かリピート済み
スパイス香る バターチキンカリー
1袋:180g
カロリー:321kcal
アレルギー
乳 小麦 カシューナッツ 大豆 鶏肉 りんご
600Wで1分20秒加熱して完成!
バターの濃厚な香りが封を開けた段階でよく伝わってきます。
カレーの辛さの中にバターやクリームの甘さが混ざり合っています。
材料にトマトピューレが入っているのが納得できるそれっぽさはあります。
グリーンカレーにも入ってた鶏肉がここにも入っています。
これうまい(゜麦゜)
美味しいとはなるけど、甘くて濃いので途中から飽ききやすくもありました。
それでもこの量なら美味しく完食できます。
1/2日分の野菜が摂れるカリー
1袋:185g
入っている野菜
なす いんげん じゃがいも にんじん れんこん カリフラワー
野菜ペースト(玉ねぎ にんじん キャベツ 白菜 大豆もやし オリーブ油 セロリ アスパラガス ブロッコリー 大豆油)
カロリー:188kcal
アレルギー
乳 大豆
600Wで1分10秒加熱して完成!
カレーの中にはたくさんの大きめな野菜が入っているのが確認できます。
野菜はどれもかなり柔らかめになっています。
れんこんすらも全然硬くないのでビックリしました。
この中なら大豆が一番食感があります。
カレー自体はこの中ではビーフカレーに近いシンプルな味付けになっています。
野菜によって味の変化がたくさんあるので、一番飽きにくくはあるかなという印象。
最後に
5種類それぞれに個性があるので、『これは自分好み、これはあんまり合わないな』が出てくるのもイイネ!b
僕は『ココナッツ香るグリーンカリー』がこんなに美味しいのかと衝撃を受けました。めちゃくちゃ好きになりました!近くのスーパーにはグリーンカレーないの悲しい(゜麦;)
おうちでこんなに手軽に美味しいカレーが食べれて感動しました!
おしまい(゜麦゜)
コメント