PR

【豪華】遊戯王 決闘者伝説 QUARTER CENTURYで入手したグッズをすべて開封していくZE☆!

アニメ・漫画

どうも、マスターデュエル毎日ログインしている麦さです(゜麦゜)

データベースエラー

今回は遊戯王25周年記念で行われたイベントで入手してきたプロモパックなどのグッズをすべて開封していきます!
最高のイベントに最高のグッズ入手間違いなし!?

遊戯王25周年記念イベントin東京ドーム 決闘者伝説 QUARTER CENTURY

 

遊戯王25周年を記念して2024年2月3日、4日に開催された
遊戯王デュエルモンスターズ 決闘者伝説 QUARTER CENTURY

 

僕も現地参戦してきました!(゜麦゜)1人で

現地ではクイズなどのイベントがあり、参加記念としてさまざまなグッズを入手することができました!
今回はすべて開封していくZE☆

現地でゲットしたアイテムを開封していくZE☆

25周年Ver.ブラマジキターーーーーー!

ブラックマジシャン青眼の白龍25周年Ver.がランダムで1枚入っているそう!

まずはこちらから確認せねば失礼というもの(゜麦゜)

マスターデュエルで未だにブラマジデッキ擦り倒してる僕には大当たり!!!おかえりドラグーン

特製コースターは最高の記念品に!

お次は特製コースターを開封していきます!

SEVENSの主人公・王道遊我と未開封の特製コースター4つ

すでに狙いは決まってます。早速開封していきましょう。

まず最初は遊戯王GXの遊城十代 ガッチャ!

十代はカメラの顔認識がずーーっと反応してますw

紙製のためかなり薄く、普段使いではかなり厳しい気がします

出ました、遊戯王で一番好きな主人公 不動遊星
5D’sはガッツリアニメ見てた&最近見返している途中なのもあって、思い入れ深いシリーズ

おい、デュエルしろよ

被ったあぁぁぁあ でも十代ならOKOK
実質20代

 

最後はレディースエンドジェントルメン!榊遊矢

アクションマジックとCV小野賢章さんの印象
お楽しみは、これからだ!

 


いつも僕が使っているコースターは、ポケモンセンターで買えるポケモンコースター

このポケモンコースターと比較してみると、

だいぶ厚さが違います。
遊戯王の方は紙製であることから、あくまでも記念品として考えておく方が良いかもしれません。

十代被りは全然OK、最推しの遊星、CV.小野賢章、ラッシュデュエルの遊我

遊戯が出てほしかったくらいで、あとはかなり良い結果だなと思います!
どちらにしても記念コースターは絶対使えないタイプなので、綺麗にこのまま保存しておきます(゜麦゜)w

最後までずっと十代だけ顔認識反応してました

 

遊戯王 決闘者伝説25th プロモーションパックの開封は面白い結果に!


25周年プロモーションパックが4パックとクリボートークン

まずはクリボートークンを開封します。

「増殖」を発動したときに使用できるクリボートークン!可愛い!
1枚しかないので、盤面が埋まってないと有効活用できません!!!

次はプロモーションパックを開封していきます。

1パック目は「ビッグ・インフレート・ドラゴン
デッキ50枚除外して攻撃力10000は面白い効果すぎます。

さらに遊戯王さん自虐ですか?と言わんばかりの名前
インフレート(inflate)膨らませるという意味らしいので、
東京ドームにもかけたカードなのでしょう!

インフレートですね

2パック目は「タイム・ディメンションホール

遊戯王が始まった1999(年)25周年開催年の2024(年)で終わるのがなかなかにエモい

 

3パック目も「タイム・ディメンションホール

被ったあああぁぁぁ

 

4パkkっ

被ったああぁぁぁぁぁ

しかしよく見ると2枚のレアリティが違います。

左がスーパーレアで右がノーマルパラレル
写真だと見辛いですが、実際はちゃんとキラキラしてます。

全5種類のうち2枚引けたと考えればギリワース(゜麦゜)これもパック開封の醍醐味

プロモパックの開封結果はご覧の通り
これだけ見たら面白いから満足しました!

これでゲットしてきたものはすべて開封終了です!

最後に:開封結果はサティスファクション!

結果だけみると被り多めではありますが、ちょっと面白い&十代被りは全然OK!

僕はこの手の記念品は使わず保存するタイプなので、遊戯王100周年のときまでしっかりと収納しておこうと思います。

KAIBA CORPORATION STOREで公式グッズを入手可能!

おしまい(゜麦゜)

データベースエラー

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました