PR

ゲオで開始!PS5本体のレンタルサービスがお試しとしてお得で便利すぎて最高なんだが!?

PS4ゲーム

どうも、麦さです(゜麦゜)

モンスターハンターワイルズ発売に合わせて、2月28日よりゲオで開始されたサービス

PS5本体のレンタル

これを利用すればモンハンもエルデンリングもドラクエもFFも!自宅で好きに遊べちゃいます!(゜麦゜)

ゲオ店舗&ネットで利用できる【PS5本体レンタル】!

ゲオにてPS5本体のレンタルが開始!お得な料金設定!

2025年2月28日よりゲオ店舗&オンラインストアにて
PS5のレンタルが始まりました!まさにモンハンワイルズ需要に合わせたサービスですね!

ゲオ公式HPでPS5レンタルについてチェック!

ソフトのレンタル&オンライン環境については、各自で準備する必要があります。

PS5のレンタル料金!2つのレンタルプラン!

PS5のレンタルは2つのプランがあり、最大14泊まで利用できます。

PS5本体のレンタル料金
7泊8日 980円(税込)
14泊15日 1,780円(税込)

※延長料金/(1日ごと):500円(税込)
※拡張スロットの取り付け、本体の改造などは禁止

ネットでレンタルをする場合、レンタル料金に送料が加算されます(地域によって送料は変わります)

レンタルできる店舗&オンラインストア!

現在PS5のレンタルサービスを行っている店舗は全国400店舗!
近くの店舗で行っているか公式HPにてチェック!

また、ネットでも同様にレンタルサービスを行っています!
送料が別途必要になりますが、近くの店舗では行っていない場合などでも利用することができます。

地域によって送料が変わります。



レンタルするための準備をしっかりしておこう!

レンタルのために持参する必要があるもの
ゲオ店舗でレンタルする場合は、以下2点を持参する必要があります。
  • 身分証明書
  • Pontaカード

 

PS5を遊ぶにあたって必要になるもの
  • ソフト

PS5本体のレンタルにはソフトは付属していないため、自分で用意する必要があります。
やりたいゲームがあるからレンタルするという人が大半だと思うので、事前に購入しておきましょう!

PlayStation Plusに加入しているとフリープレイのゲームがあるので、最悪用意しなくても楽しめる・・・のか?(゜麦゜)?

  • オンライン用

PlayStation Plusに加入
PS5をオンラインで遊ぶためには、PlayStation Plusに加入する必要があります。
クレジットカード決済で加入したり、コンビニで利用券を購入することができます。

PS5を有線でオンラインに接続する場合は、LANケーブルが必要になります。

レンタルして様々なゲームを遊ぼう!

レンタル期間は最大14日間。
期間中1つのゲームを極めたり、できる限りたくさんのゲームを遊んだりとプレイスタイルはさまざま。

現在PS5では多くの面白いゲームが発売されています!

モンスターハンター ワイルズ

 

グランツーリスモ7

 

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

 

エルデンリング

 

アストロボット



 

すべてを紹介していると日が暮れるどころではないくらい、他にもまだまだ面白いゲームがたくさん!(゜麦゜)
本当にたくさん長期間で遊びたい!となった場合はPS5本体を購入するのも

最後に

PS5のレンタルは、まずはお試しとして利用できるサービスですね!
そこから本当にたくさん長期間で遊びたい!となった場合、PS5本体を購入するキッカケ作りとしても良いサービスなんじゃないかなと思います。

ゲーム実況にチャレンジしてみるのもどうでしょうか!

ゲームキャプチャ『GC550 PLUS』が配信・動画投稿には超最高!
おうち時間ということで家にいる時間も多く、この際ゲーム実況やLIVE配信を始めてみるか!という人もいると思います。どうも、ゲームの動画や生放送が好きな麦さです(゜麦゜)そこで今回は、ゲーム実況・配信をするの必須級といえるキャプチャーボード『...

おしまい(゜麦゜)


コメント

タイトルとURLをコピーしました